2025年9月12日
2025年9月10日 16:32更新
妙高市制施行20周年の記念事業として「妙高市観光地域づくりシンポジウム2025」が10月6日(月)に開催されます。
基調講演
①データからみる国内観光とインバウンドの現状
講師:株式会社リクルート
Division統括本部旅行Division 地域創造部 部長 高橋祐司
②世界水準のオールシーズンマウンテンリゾートを目指して
~隠れた資産の発見と磨き上げを通じた地域活性化~
講師:株式会社ズクトチエ 代表取締役社長 和田寛
白馬岩岳マウンテンリゾートの経営者として、「世界水準のオールシーズン・マウンテンリゾート」を目指して改革を進め、グリーンシーズンの来場者数がウインターシーズンを超える成果を達成。首相官邸「観光戦略実行推進会議」や国土交通省の検討会、長野県観光機構の外部アドバイザーとして、観光業再生に携わる。
パネルディスカッション
テーマ:スノーリゾートからマウンテンリゾートへの転換
「妙高市の観光地域づくりの展望を探る」
コーディネーター
(株)リクルート Division統括本部旅行Division 地域創造 部長 高橋 佑司
パネリスト
株式会社ズクトチエ 代表取締役社長 和田 寛
妙高市長 城戸 陽二
赤倉観光リゾート&スパ 総括支配人 後藤 幸泰
株式会社dancing snow クリエイティブ・ディレクター ビル・ロス
一般社団法人妙高ツーリズムマネジメント 会長 中嶋 正文
■日時:10月6日(月)13:30~16:00
※受付:12:00~12:50(妙高高原スカイケーブルのりば入口)
■会場:赤倉観光リゾート The Hall(妙高市田切216 ホテル第5リフト乗場下 妙高高原スカイケーブル山頂駅近く)
■定員:100名(事前予約制)
■申込み:妙高市観光地域づくりシンポジウム 申込フォーム
■参加費:無料(妙高高原スカイケーブル往復チケット付き)
■問い合わせ:TEL 0255-86-3911(一般社団法人 妙高ツーリズムマネジメント)
© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.