1. 上越妙高タウン情報
  2. ニュース
  3. 新米フェア!雪國商店in交通会館マルシェ 9月13日(土)、14日(日)開催

ニュース

  • NEW

新米フェア!雪國商店in交通会館マルシェ 9月13日(土)、14日(日)開催

新米フェア!雪國商店in交通会館マルシェ 9月13日(土)、14日(日)開催

兵庫県三田×新潟県上越 新米フェア 

新潟県上越市や妙高市など、雪国の特産品を販売している東京交通会館1階の「雪國商店」が9月13日(土)、14日(日)の2日間、JR有楽町駅前で開催されている「東京交通会館マルシェ」に出店しています。

今回のマルシェのテーマは「秋の始まりは、旬の味覚と乾杯」。のどを潤すのにぴったりのクラフトビールに、新米、旬の上越野菜が並びます。

13日(土)マルシェの様子

雪國商店in交通会館マルシェ
■開催日時:9月13日(土)、14日(日) 11:30~17:30
■会場:東京交通会館1階ピロティ 交通会館マルシェ内(JR有楽町駅前)

 

 

【今回のおすすめ】

妙高高原アルペンブリックビール各種
※試飲あり

妙高高原の特産品として、人気のクラフトビール!定番の「ピルスナー」「ヴァイツェン」「ダークラガー」、そして季節限定の「ベイクドトマトスパイシーエール」など7種類販売します。

有楽町まで行けないという方は、一部雪國商店オンラインショップでも販売しています!→https://ec.yukiguni.shop

 

「新米フェア」
兵庫県三田、新潟県上越から採れたての新米コシヒカリを入荷!


兵量り売りは1合150円

 

いまが旬の採れたて上越野菜を入荷予定!

このほかに、今が旬の採れたて上越野菜を販売する予定です。

「越の丸なす」
煮崩れしにくく、トロッとした食感。油を多めにして焼きナスや煮びたしも絶品です。

「枝豆(茶豆)」
今季最後の入荷になります。新潟県は枝豆の作付面積、消費量ともに16年連続で全国No.1。濃厚な味ををこの機会に。

※販売商品は天候や状況により変更になる場合がございます。

交通会館1階の雪國商店では、妙高市「君の井酒造」の試飲販売を実施しています。ぜひお立ち寄りください。

 

5b06d428b6d7b7c093162423cf250a00

<雪國商店のSNSでもおいしい情報発信中!>
 ■Facebook
 ■Instagram
 ■公式LINE

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

あわせて読みたい記事

© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.