1. 上越妙高タウン情報
  2. イベント
  3. TAMIYAとコラボ! 見て・作って・走らせる「ミニ四駆展」29日(火・祝)から

イベント

  • NEW

TAMIYAとコラボ! 見て・作って・走らせる「ミニ四駆展」29日(火・祝)から

模型メーカー「TAMIYA」と上越文化会館がコラボレーションしたイベント「ミニ四駆展 in 上越文化館」が4月29日(火・祝)~5月6日(火・振休)のゴールデンウィーク期間中に開催されます。

ミニ四駆とは模型メーカー「TAMIYA」が販売しているモーターで走る四輪駆動のレーシングホビーです。プラモデルのように組み立て、パーツをチューンナップすることで自分だけのマシンを作って走らせます。1980年代から現在に至るまで長く親しまれている商品で、子どもから大人まで人気のホビーです。

上越文化会館ではゴールデンウィークに子どもや大人、親子でも楽しんでもらおうと、日本を代表する模型メーカー「TAMIYA」の協力のもと、見て、作って、走らせて楽しめるイベント「ミニ四駆展 in 上越文化館」を企画しました。

イベント会場は1階の市民サロンで、ジオラマとともにミニ四駆の人気モデルが多数展示され、無料で見ることができます。

そのほかに、5月5日(月)、6日(火)の2日間はスペシャルイベントとして、ワークショップと走行体験が行われます。

ひとつは「親子で作って走らせよう!ミニ四駆Workshop&走行体験」です。こちらのイベントでは親子で1台のミニ四駆を作って、中ホールに設けた特設コースを走らせるというものです。参加費2000円でミニ四駆が提供され、工具なども貸してくれるので、手ぶらで参加できます。5日、6日の午前と午後に開催され、定員はそれぞれ親子25組です。こちらは電話または上越文化会館の窓口で申込みが必要です。

もう一つは「ワイルドミニ四駆特設コース走行体験」です。こちらはロビーに設けたワイルドなオフロードコースを使って、ミニ四駆を走らせることができます。こちらも5日、6日に行われ、参加費は1回100円で事前の申込みは不要です。

GWは子ども大人もミニ四駆を走らせて楽しみませんか?

ミニ四駆展 in 上越文化会館
■期間:4月29日(火・祝)~5月6日(火・振休)
■会場:上越文化会館(上越市新光町1-9-10)

常設展
■期間:4月29日(火・祝)~5月6日(火・振休)9:00~17:00
■会場:1階 市民サロン

No.1 親子で作って走らせよう!ミニ四駆Workshop&走行体験
■日時:
A 5月5日(月・祝)  10:00~11:30
B 5月5日(月・祝)  13:30~15:00
C 5月6日(火・振休)10:00~11:30
D 5月6日(火・振休)13:30~15:00
※事前申込が必要
■定員:各親子25組(先着)
■参加費:2000円(ミニ四駆・電池・工具貸与・保険料など)
■申込み:参加したい日・時間をA~Dで選んで、電話(TEL025-525-4103)または上越文化会館窓口で申込み

No.2 ワイルドミニ四駆特設コース走行体験
■日時:
5月5日(月・祝)   10:00~15:30
5月6日(火・振休)10:00~15:30
※12:00~13:00は休憩
■参加費:1回100円
※申込み不要、どなたでも参加できます

■問い合せ:TEL025-525-4103(上越文化会館)
ホームページ

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.