2025年11月7日
2025年11月7日 10:34更新
上越産の米粉を使った「パリッ」、「サクッ」「モッチリ」の新食感のクレープを提供する専門店「HelloMAIDO(ハローまいど)」が11月8日(土)正午に上越市大町5丁目の路地裏にオープンします。オープンを記念して、8日(土)と9日(日)の両日はクレープ100枚が100円引きで販売されます。

「Hello MAIDO(ハローまいど)」
「ハローまいど」は本町通りと大町通りの間、路地裏にあり、築60年ほどの古民家を改装したお店です。


店内は白を基調に、古いものを出来るだけ生かした昭和レトロとポップデザインが交わる空間で、店の奥にイートインスペースが備わています。

左:滝本なつき さん(店主) 右:のんち さん(スタッフ)
オーナは上越市出身で、東京でマーケティングやプロモーションの仕事をしている滝本なつきさんです。趣味のリノベーションを一軒家でもしてみたいと今年4月に大町の物件を購入し、2拠点生活をしながら壁を白くしたり、ベンチにオイルを塗ったり、内装の改修を進め、クレープ店のオープンにこぎつけました。
滝本なつき さん
「東京に出て、改めて地元の歴史や町の雰囲気、雁木通りなど魅力に気付きました。クレープ店を通じて、食べ歩きをしながら、雁木通り周辺の散策を楽しんでもらいたいです」


同店の看板商品は、上越産の米粉とアーモンドプードルを主原料にした、生地を楽しむ「シュガーバタークレープ」です。

鉄板の上でクレープ生地にバターをたっぷり塗り、きび砂糖とラム酒を振りかけて熱々の状態で提供します。生地は「パリッ」、「サクッ」、「モッチリ」の新食感で、チョコレートソースやとろけるチーズ、ツナマヨ、ブルーチーズ、生ハムなどのトッピングを加えたアレンジメニューが多数あります。

滝本なつき さん
「みんな大好きな優しい味の生地です。アーモンドの香りや、ラム酒の鼻の奥に香る甘味など、いろいろな味わいを楽しんでほしいです」

店ではクラフトビール好きのオーナーがセレクトしたGangiBrewing(上越)や、県内取扱い初の久福ブルーイング(香川)のほか、コーヒーなどのソフトドリンクも提供しています。

グランドオープンの2日間は、両日100枚限定でクレープが100円引きで販売されます。注文をして指定の時間に受取る仕組みです。滝本さんは、受け取るまでの間に、街歩きを楽しんでもらいたいと話しています。
滝本なつきさん
「店を構えたことで、周辺との関わりが増え、つながっていくのが楽しみです。2拠点生活をしているからこそ、外から人を上越に呼んでくる『ハブ』になれたらと思います。お店を通じて、周辺の雰囲気のある街並みを知ってもらいたいです。今後は、季節限定メニューや周辺のお店とのコラボレーションにも挑戦していきたいです。ぜひお越しください」
■住所:新潟県上越市大町5丁目3-11
■営業時間
月~金 10:30~18:30
土・日 12:00~20:00
■Instagram:https://www.instagram.com/hello_maido/
※生地がなくなり次第終了
※イベントなどで営業日や開店時間の変動あり
※駐車場はありません。お近くの公共駐車場をご利用ください
© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.