2021年11月21日
JCVの生活情報番組「すまいるone」。11月14日~11月20日の放送は「駅前探索!(高田駅周辺)~前編~」。駅前をテーマに、普段気づけなかった景色や出会いを求めて駅前を探索しま…
2021年11月16日
上越のソウルフード「サンドパン」でおなじみの上越市南高田の小竹製菓が、季節限定のスペシャルサンドパン「渋皮栗モンブラン」の販売を始めました。 スペシャルサンドパン「渋皮栗のモンブラ…
2021年11月7日
JCVの生活情報番組「すまいるone」。10月31日~11月13日の放送は「冬への備えはお早めに!~前・後編~」。冬に旬を迎える美味しいものを紹介します。 ※番組は上越妙高タウン情…
2021年11月7日
直江津で長年親しまれてきたラーメン店「オーモリラーメンせいほう」が、上越市新光町のロン・都 上越店の隣りに店舗を移し、11月6日(土)にオープンしました。 「せいほう」は昭和20年…
2021年11月7日
上越市中郷区に、スパイスチキンとスパイスカレーの店「中郷クミン」が9月10日にオープンしました。 店舗は中郷区の人気店「豊岡精肉・焼肉店」の並びにあります。赤い外観と店内が見える大…
2021年11月4日
佐渡市の新たな名物にしようと開発された「佐渡芋汁鯛御膳」が、小木地区の4店舗で11月から提供が始まっています。 佐渡芋汁鯛御膳は、江戸中期に関西で発行された「鯛珀珍料理秘密箱上下巻…
2021年11月1日
スーパー イチコ高田南店の近く、上越丸山新田に「カヌレとチーズの店 ciel(シエル)」が11月1日(月)にオープンします。 大通りから少し入り、住宅地を抜けると、ヤギのイラストが…
2021年11月1日
妙高市のご当地グルメとして地元の新鮮な食材を使ったランチ「妙高七五三御膳」の提供が、11月1日(月)から市内の宿泊施設と飲食店で始まりました。 ※メニューの一例 これが「妙高七五三…
2021年10月26日
高田駅前の高田ターミナルホテル1階の「旬魚料理と地酒の店 大黒屋」では、年末年始の食卓を華やかにする特製のオードブルやおせち料理などの予約を受け付けています。 毎年好評の大黒屋のお…
2021年10月24日
JCVの生活情報番組「すまいるone」。10月17日~10月23日の放送は「ぶらり上越旅♪~前編~」。上越発祥の地を巡ります。 ※番組は上越妙高タウン情報のプレミアム会員でご視聴い…
2021年10月23日
日本スキー発祥地、上越市金谷山の麓にある「晴山荘」。こちらは割烹旅館として知られていますが、ランチも提供していると聞いて、お邪魔しました。 料理長:小菅雅晴さん 京都の老舗料亭で修…
2021年10月17日
JCVの生活情報番組「すまいるone」。10月10日~10月16日の放送は「酒場ランチへ行こう!~後編~」。新たな挑戦として、ランチ営業をしている居酒屋を紹介します。 ※番組は上越…
2021年10月16日
上越市板倉区針、総合事務所前の交差点から西へ50m、十字路を北に進むと住宅街にある「酒菜 ほへと」。 和の雰囲気の店内で、家族連れ、女子会、ちょい飲みなどなど、気軽に利用できる居酒…
2021年10月14日
JCVの生活情報番組「すまいるone」。10月10日~10月16日の放送は「酒場ランチへ行こう!~後編~」。新たな挑戦として、ランチ営業をしている居酒屋を紹介します。 ※番組は上越…
2021年10月12日
無印良品直江津の店内にある「なおえつ良品食堂」で、旬の食材を生かした秋冬メニューの提供がはじまっています。いずれも「上越のおいしいを伝える」ことを意識したメニューで、定食や丼物のご…
2021年10月10日
JCVの生活情報番組「すまいるone」。10月3日~10月9日の放送は「酒場ランチへ行こう!~前編~」。新たな挑戦として、ランチ営業をしている居酒屋を紹介します。 ※番組は上越妙高…
2021年10月9日
JCVの生活情報番組「すまいるone」。10月3日~10月9日の放送は「酒場ランチに行こう!~前編~」。居酒屋さんの新たな挑戦をお届けします!こちらは番外編、上越地域のテイクアウト…
2021年10月8日
JCVの生活情報番組「すまいるone」。10月3日~10月9日の放送は「酒場ランチへ行こう!~前編~」。新たな挑戦として、ランチ営業をしている居酒屋さんを紹介します。 ※番組は上越…