1. 上越妙高タウン情報
  2. ニュース
  3. 「コメまずい」発言 中川市長に上越市議会が辞職求める

ニュース

  • NEW

「コメまずい」発言 中川市長に上越市議会が辞職求める

「コメまずい」発言 中川市長に上越市議会が辞職求める

上越市の中川市長が兵庫県三田市で食べたコメを「まずい」などと発言した問題で、上越市議会は14日(月)に市長に辞職を求める申し入れを行いました。

上越市議会 渡邉隆議長
「市長としての責任の重さに改めて思いを致し、職を辞することを申し入れる」

申し入れは上越市議会の代表者会議で協議され、全ての会派が賛同しました。 

中川市長は7月1日と3日、公の場で自身が学生時代を過ごした兵庫県三田市で食べたコメを「まずい」などと発言し、三田市の田村克也市長から抗議状が届きました。その後中川市長は発言を撤回し電話などで田村市長に謝罪しています。

これに対して市議会は、市政運営に計り知れない影響を与え、市のイメージを大きく損ねた責任はきわめて重いとして、辞職を求めました。

中川市長は、三田市や上越市民の信頼回復に努めたいと謝罪しました。

中川市長
「三田市民、上越市民、多くの関係者の皆さま、不快な思いをさせてしまった皆さまに重ねて心からお詫び申し上げたい」

また、自身の進退については次のように話しました。 

中川市長
「三田市民、農業関係者の皆さまの信頼回復、三田市のコメの評価の回復に努めたい。まずはそれが第一。申し入れを受け取ったばかりなので、(進退は)これから検討したい」

 

市議会ではこれまでにも、去年6月に中川市長が高卒者に対し学歴差別と取られかねない不適切な発言をした際に抗議文を渡し、7月には辞職勧告決議を可決しています。

上越市議会 渡邉隆議長
「残念という言葉を通り越している状態。いろいろな意見の議員がいるが、まず最初のステップ、三田市への謝罪の経過経緯を見定め考えたい。議員それぞれの意見を聞いていきたい」

また中川市長は14日(月)、上越市民に向けて、「上越市全体の信頼を失墜させる結果を招いてしまったことを大変重く受け止めている。ご不快な思いをおかけしたすべての皆様に心から深くお詫び申し上げます」とコメントを発表しています。 

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

あわせて読みたい記事

© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.