1. 上越妙高タウン情報
  2. ニュース
  3. 上越市内のプール28日(月)から利用休止に 渇水対策のため30年ぶり

ニュース

  • NEW

上越市内のプール28日(月)から利用休止に 渇水対策のため30年ぶり

上越市内のプール28日(月)から利用休止に 渇水対策のため30年ぶり

上越市の水道水源となる正善寺ダムの貯水率が27日(日)午後11時時点で14.6%となりました。市では水量を多く使用するプールの利用を28日(月)から当面休止します。27日のリージョンプラザ上越には最後のプールを楽しもうと多くの人が訪れていました。

27日午前10時頃のリージョンプラザ上越です。最後のプールに入ろうと30人ほどが並んでいました。

 並んでいた人
「学校でもできなかったり、上越市も水が無くなっているから悲しいと思った。最後だからたくさん楽しみたい」

「先週からプール行こうと思ってきょうHP見たらきょうまでだったので最後に入っておこうかなと思った。記憶している限りでは水不足がなかったので深刻なんだなと思った」

リージョンプラザ上越には年中利用できるレジャープールと、夏場のみのジャンボプール、屋外の市民プールがあります。去年は1年間で2万7000人ほどの利用があり、そのうちおよそ4割ほど、1万2000人が夏休み期間中に利用しています。

水不足が原因でプールの利用が休止になるのは30年ぶりです。

リージョンプラザ上越  大塚啓 館長
「最もたくさんお客さんが来る時期なので残念。渇水ということで仕方がない。節水制限が解除されないと再開できない。その頃にHPでお知らせする」

リージョンプラザ上越は27日(日)午後8時まで営業しています。プールの最終入場は午後7時30分です。

このほかあすから利用が休止になるプールは以下の通りです。

・オールシーズンプール(新光町1)
・安塚B&G海洋センタープール(安塚区和田)
・牧プール(牧区田島)
・柿崎屋内水泳プール(柿崎区柿崎)
・頚城B&G海洋センタープール(頸城区百間町)
・浦川原小学校プール(浦川原区横川)
・大島小学校プール(大島区大平)

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

あわせて読みたい記事

© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.