1. 上越妙高タウン情報
  2. ニュース
  3. 冬の天候見通し 12月は大雪になる可能性も

ニュース

  • NEW

冬の天候見通し 12月は大雪になる可能性も

冬の天候見通し 12月は大雪になる可能性も

新潟地方気象台は22日(月)、新潟県を含む北陸地方の12月から2月までの天候の見通しを発表しました。この冬の降雪量は、ほぼ平年並みの見込みでが季節が急に進む可能性があり、12月は大雪になる可能性が大きいということです。

新潟地方気象台の発表によりますと、北陸地方の12月から2月までの平均気温と降雪量はほぼ平年並み、降水量は冬型の気圧配置が強まる時期がある影響で、平年並みか多い見込みです。一方、12月は冬型の気圧配置が強まり、降水量が多くなると予想されています。また寒気の影響を受けやすく、例年より大雨や大雪になる可能性が大きいこと。さらに季節が急に進む可能性があるため、気象台では季節はじめの大雪に備えるよう呼びかけています。

またこの日は、10月から12月までの3か月予報も発表されました。3か月の平均気温は平年と比べて高く、降水量は多い見込みです。

今年は秋の終わりから冬の初めにかけて気温は低い傾向に変わる見込みです。季節が急に進む可能性がありますので、気温差などで体調を崩さないようお気を付けください。

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

あわせて読みたい記事

© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.