2025年9月27日
2025年9月28日 15:00更新
スマートフォンを使って各駅のデジタルスタンプを収集する「JR・トキ鉄・北急 コラボエキタグスタンプラリー」が10月1日(水)から始まります。
このスタンプラリーは、北越急行株式会社、東日本旅客鉄道株式会社新潟支社、えちごトキめき鉄道株式会社、大糸線活性化協議会がコラボし、デジタル駅スタンプアプリ「エキタグ」を利用して、スタンプ集めを楽しむものです。対象は新潟県の34駅と長野県の1駅、各鉄道会社で運行している観光列車3列車です。
〈JR エリア〉
駅 :潟町駅、柿崎駅、来迎寺駅、塩沢駅、大白川駅、見附駅、帯織駅、分水駅、加茂駅、南小谷駅(10 駅)
列 車:越乃 Shu*Kura(※1)(1 列車)
〈トキ鉄エリア〉
駅 :妙高高原駅、関山駅、二本木駅、新井駅、上越妙高駅(※2)、高田駅、春日山駅、直江津駅、名立駅、筒石駅、能生駅、糸魚川駅、青海駅(13 駅)
列 車:国鉄形観光急行(※1)(1 列車、新規導入)
〈北急エリア〉
駅 :犀潟駅、くびき駅、大池いこいの森駅、うらがわら駅、虫川大杉駅、ほくほく大島駅、まつだい駅、十日町駅(※2)、しんざ駅、美佐島駅、魚沼丘陵駅、六日町駅(※2)(12 駅)
列車:ゆめぞら(※1)(1 列車、新規導入)
※1:上記対象列車の車両を使用したすべての列車が対象となります。
※2:JR の上越妙高駅、十日町駅、六日町駅は、本キャンペーンの対象外です。
各エリア内で3つスタンプを取得するとエリア達成となり、もれなく各鉄道会社で運行している観光列車がデザインされた記念スタンプがもらえます。また、各エリア内で5つずつ取得すると、もれなく「越乃 Shu*Kura」、「リゾートビューふるさと」、「国鉄形観光急行」、「ゆめぞら」の 4つの列車がデザインされた記念スタンプがもらえます。
「エキタグ」
駅などに設置された NFCタグにスマートフォンをかざすことでデジタル駅スタンプを収集できるアプリサービスです。
参加方法
① 「エキタグ」アプリをダウンロード
② アプリの「タッチする」をタップ
③ 対象か所のスタンプ設置場所にあるアプリマークにスマートフォンをかざす
④ アプリ内のスタンプ帳に、駅スタンプを取得
■期間:10月1日(水)~12月31日(水)92日間
■問い合わせ:TEL025-750-1251(北越急行株式会社 営業企画課)、ホームページ
© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.