1. 上越妙高タウン情報
  2. ニュース
  3. 三和小児童が地域探検「ギャラリー葵・夢庵」で富岡惣一郎の作品見学

ニュース

  • NEW

三和小児童が地域探検「ギャラリー葵・夢庵」で富岡惣一郎の作品見学

三和小児童が地域探検「ギャラリー葵・夢庵」で富岡惣一郎の作品見学

上越市立三和小学校の児童が、地域学習で地元のギャラーを訪れ、上越市出身の画家、富岡惣一郎の作品を見学しました。 

三和区川浦にある「ギャラリー葵・楽庵」を訪れたのは、地域のお店や事業所について学んでいる三和小学校の2年生25人です。

ギャラリー葵では「トミオカホワイト」で知られる上越市出身の富岡惣一郎の作品展が12日から開かれています。

児童はギャラリーのオーナー飯野ケイさんが作った富岡を紹介した紙芝居を鑑賞したあと、市内の個人が所有する白と黒を基調に雪国を表現した作品など、約40点を見学しました。

ギャラリー葵・楽庵 飯野ケイさん
「黄色くならないような白を4年間研究をした結果できた。『トミオカホワイト』」

児童
「絵がすごいと思った」

「ほとんどの作品は墨で出来ている」

このあと児童はワークショップに参加し、富岡の作風にならって花火を描きました。

はじめに好きな色のパステルを黒い紙全体に塗ります。そして割りばしで上に塗った色を削っていくと……

児童
「ここは初めて来た。思ったより楽しい。できれば土日も来たい」

児童は、今後学校近くのカフェにも訪れ、地域の人とふれあうことになっています。

「繋がる富岡惣一郎の世界展Ⅸ」は、今月12日~19日(水)まで三和区川浦の「ギャラリー葵・楽庵」で開かれています。

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

あわせて読みたい記事

© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.