2021年6月5日
2007年の設立以来、新潟県上越市頸城区で、世界中のあらゆる電子機器に不可欠な電子部品「積層セラミックコンデンサ」を生産している新潟太陽誘電。需要の高まりに合わせて新工場を増設して…
2021年6月4日
上越市のドイツ人国際交流員、ディーツ・ヤニックさんがドイツについてもっと親しんでもらいたいと、ドイツ文化をクイズ形式で紹介。JCV情報番組「MJいんふぉめーしょん」で放送した内容を…
2021年6月4日
あさって6月6日(日)、上越市で12年ぶりに「NHKのど自慢」が上越文化会館で開催されます。JCVではこの前日5日(土)の予選会の模様を収録し、後日放送します。 本選は6日(日)午…
2021年6月4日
上越市での東京2020五輪聖火リレーが4日(金)の午前11時15分にスタートしました。 聖火リレーには13人が参加。リレーの実施時間は午前11時15分から午前11時48分ころまでの…
2021年5月31日
JCV上越ケーブルビジョンからのお知らせです。 JCVテレビ(11・12チャンネル)のデータ放送でお聴きいただけるラジオ放送に、新たに「FMじょうえつ」が加わります。これにより6月…
2021年5月30日
上越市のドイツ人国際交流員、ディーツ・ヤニックさんがドイツについてもっと親しんでもらいたいと、ドイツ文化をクイズ形式で紹介。JCV情報番組「MJいんふぉめーしょん」で放送した内容を…
2021年5月26日
デザインと遊び心を大切にした住宅設計が注目を集めている妙高市の建築事務所「レーヴ・ボワ・ミシェル」は、5月29日(土)・30日(日)に住宅2棟の完成見学会とセレクトマルシェイベント…
2021年5月23日
上越市のドイツ人国際交流員、ディーツ・ヤニックさんがドイツについてもっと親しんでもらいたいと、ドイツ文化をクイズ形式で紹介。JCV情報番組「MJいんふぉめーしょん」で放送した内容を…
2021年5月22日
上越・妙高・糸魚川の小学生が熱戦を繰り広げる「小学生バレーボール大会」。番組では、全試合の模様をお届けします。小学生の雄姿を是非ご覧ください! 「第32回 理研製鋼杯小学生バレーボ…
2021年5月16日
上越市のドイツ人国際交流員、ディーツ・ヤニックさんがドイツについてもっと親しんでもらいたいと、ドイツ文化をクイズ形式で紹介。JCV情報番組「MJいんふぉめーしょん」で放送した内容を…
2021年5月15日
長い歴史の中で子どもたちに歌い継がれてきた校歌。児童数の減少により統廃合が進む今、地域の財産ともいえる校歌を、未来へ遺します。 上越市立宮嶋小学校2021年3月 板倉小学校への統合…
2021年5月13日
長い歴史の中で子どもたちに歌い継がれている校歌。児童数の減少により統廃合が進む今、地域の財産ともいえる校歌を、未来へ遺します。 上越市立山部小学校 2021年3月 板倉小学…
2021年5月11日
長い歴史の中で子どもたちに歌い継がれている校歌。児童数の減少により統廃合が進む今、地域の財産ともいえる校歌を、未来へ遺します。 上越市立 針小学校2021年3月 板倉小学校へ…
2021年5月8日
釣りシーズン到来!新潟県上越周辺の最新の海釣り情報をお届けします(4月中旬~5月上旬)。 情報提供:ホシノ釣具店 <港内・堤防・砂浜> ■中アジ・大アジ 20~38cm 5~50匹…
2021年4月30日
連休中に心も体もすっきり! 上越市下源入にある「カイロプラクティックセンター上越」で、ゴールデンウィーク期間中に料金が通常の半額になる「施術会」が開催されます。 施術会 開催日5月…
2021年4月26日
雪国で丈夫な暖かい木の家はどうやってできているの?疑問を解決 雪国で丈夫で長持ちする家は何がちがうの?夏涼しく、冬暖かく過ごすためにおすすめの断熱方法は?? その答えは、完成してか…
2021年4月25日
上越市のドイツ人国際交流員、ディーツ・ヤニックさんがドイツについてもっと親しんでもらいたいと、ドイツ文化をクイズ形式で紹介。JCV情報番組「MJいんふぉめーしょん」で放送した内容を…
2021年4月18日
JCVの生活情報番組「すまいるone」で4月11日に放送した「街の魅力を再発見!清里探訪~後編~」。タウン情報のプレミアム会員では見逃し動画を配信中です!過去の放送回がご視聴いただ…