2025年11月21日
「蕎麦処 文ざ」を経営する妙高市栗原にある株式会社ゼニスが11月16日付けで事業を停止し、自己破産申請の準備に入ったことがわかりました。負債はおよそ9000万円とみられています。 …
2025年11月21日
ボジョレーヌーボーの解禁日にあわせて20日(木)から名立区のうみてらす名立の「名立の湯ゆらら」で本物のワインをお湯に入れた「ワイン風呂」の提供が始まりました。 10年ほど前から、毎…
2025年11月21日
障がいがある人の就労支援などに役立てようと、恒例の「チャリティつくしツリー」が20日(木)から始まりました。 「チャリティつくしツリー」は、上越つくしの里医療福祉協会が障がいのある…
2025年11月21日
かつて上越教育大学で開かれた絵画の公開講座をきっかけに、有志が立ち上げた絵画クラブの作品展が、上越市本町5丁目のあすとぴあ高田にある「ミュゼ雪小町」で21日(金)から始まりました。…
2025年11月21日
ネクスコ東日本新潟支社は今月17日(月)と18日(火)に、県内の高速道路4か所でこの冬2回目の冬用タイヤの装着率調査を実施しました。その結果、冬用タイヤの装着率は71%。このうち小…
2025年11月21日
恐竜の着ぐるみを着て、みんなで楽しく走る「ティラノレース」が11月22日(土)、23日(日)の2日間、上越パティオ住宅公園で開催されます。会場では地元のダンスクラブや空手道場による…
2025年11月21日
あす22日(土)からの3連休、お出かけするなら真ん中の日曜日がおすすめです。朝から晴れて絶好のお出かけ日和となるでしょう 高田の天気予報 22日(土) ・午前はまだ弱い雨の降るとこ…
2025年11月21日
上越市で子どもの居場所づくりや高齢者向けのサロンを開くなど社会福祉に貢献したとして、個人6人と16の団体が上越市社会福祉協議会から表彰されました。 表彰式は、上越市内で子どもの居場…
2025年11月20日
3か月間、ヤギを飼育してきた妙高市立新井中央小学校で20日(木)にお別れ会が行われ、児童がエサと校歌をプレゼントしました。 新井中央小学校では、命の大切さを学ぶため、毎年1年生がヤ…
2025年11月20日
全国のご当地グルメや行列店の味が一堂に集まるグルメイベント「全国うまいものグランプリ」が11月21日(金)~24日(月)までの4日間、上越市富岡のパティオ上越特設会場で開催されます…
2025年11月20日
今月10日(月)に上越市春日山町2丁地内で行われた土壌調査で有害物質が検出されたことを受けて、上越市は11日(火)に周辺の地下水で水質検査を行いました。その結果、環境基準を超える有…
2025年11月20日
上越市から行方不明者の発見についてお知らせします。 11月17日(月)に配信しました、行方不明となっていた稲田3丁目地内在住の80歳代の男性は発見されました。 ご協力ありがとうござ…
2025年11月20日
上越保健所管内の感染症(11月10日~11月16日分) ■百日咳 今回県内で報告されたのは20件(前の週30件)でした。百日咳は百日咳菌という病原菌によって起こされる感染症です。患…
2025年11月20日
イベント情報をご覧になるには画像をクリック↑↑ 上越・妙高周辺のお出かけ情報をまとめて発信しています。参加するには事前の申込みが必要なイベントもありますので、早めにチェックしてくだ…
2025年11月20日
上越市立春日小学校の音楽フェスティバルが14日(金)に開かれ、6年生が最後の金管演奏を披露しました。 春日小学校の音楽フェスティバルは、成果発表の場として、学年ごとに音楽の時間に練…
2025年11月20日
新そばの季節到来です。上越市と妙高市の各地で開催される新そばイベントの情報をまとめました。新そばならではの豊かな香りと旨み、しっかりとした歯ごたえやのど越しを楽しみにお出かけしませ…
2025年11月20日
世界各国の厳選したワインが1度に味わえる「PIEROTH 秋のワイン試飲会」が11月22日(土)に高田まちかど交流館で開催されます。 試飲会では11か国から厳選されたおよそ30種類…
2025年11月19日
【パトロール結果】 11月19日(水)、岩木地内でのクマらしき動物の目撃情報に基づき、周辺を捜索しましたが、クマは発見されませんでした。 付近の方は、今後もクマの出没にご注意くださ…