2025年11月19日
上越地方は19日(水)の夕方にかけて土砂災害に警戒するよう呼びかけています。※新潟地方気象台19日午前7時30分発表 妙高市 はねうま大橋(19日午前9時過ぎ) 新潟地方気象台によ…
2025年11月18日
18日(火)の上越地方は冬型の気圧配置となり、妙高市関山では最低気温が1.1℃と、今シーズン最も低くなりました。気温の低下に伴い、妙高市赤倉やいもり池周辺では、今シーズン初めての雪…
2025年11月18日
高台から望む絶景の錦秋!上越市国府2丁目にある「国府もみじ園」の紅葉が見ごろを迎えています。 地元の杉澤志郎さんが、30年ほど前から自宅の庭にモミジを植えて整備しています。 広さ2…
2025年11月18日
18日(火)上越地方は冬型の気圧配置となり、上越市高田では朝から雨やみぞれが降り続きました。こうしたなか、高田城址公園ではブロンズ像の冬囲いが始まりました。 午前9時、上越市高田の…
2025年11月18日
お出かけ前に外の様子を確認 “いま”の上越妙高を知ることができる「上越妙高タウン情報」の人気コンテンツ「ライブカメラ」。無料の会員登録をすると、エリア内に設置した50か所以上のライ…
2025年11月18日
妙高市が作成した「妙高山といもり池の景観と自然環境を守るプロジェクト」のホームページとチラシに、株式会社上越タウンジャーナル社の画像1点を許諾なく使用し、著作権を侵害していたことが…
2025年11月18日
上越市内にある福祉施設の利用者が作った貼り絵や工作などを展示した「想いを描いた創作展」が、17日(月)と18日(火)の2日間、上越市市民プラザで開かれました。 作品を作ったのは、…
2025年11月18日
上越市ファミリーサポートセンターでは、0歳から18歳のお子さんを有償ボランティアでサポートする「提供会員」を募集しています。子育てを応援する会員として必要な知識を学び、提供会員養成…
2025年11月18日
ユニバーサルスポーツ「ボッチャ」の交流大会が、妙高市はねうまアリーナで16日(日)開かれました。 ボッチャは障がいの有る無しや、年齢を問わず誰でも楽しめるユニバーサルスポーツで、パ…
2025年11月17日
秋の恒例行事「上越市ファミリー綱引き大会」が16日(日)に行われ、市内の町内会など29チームが熱い戦いを繰り広げました。 大会は綱引きを通じて地域の交流を深めてもらおうと毎年開かれ…
2025年11月17日
上越市から行方不明者情報をお知らせします。 稲田3丁目地内にお住まいの80歳代の男性が、本日午前10時頃から行方が分からなくなっています。 特徴は、身長175㎝くらい、体格は中肉、…
2025年11月17日
上越市高田に積もった雪の量をグラフにまとめたカレンダー「グラフで見る雪の高田」の無料配布が、17日(月)から始まりました。 カレンダー「グラフで見る雪の高田」は、日本政策金融公庫高…
2025年11月17日
上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。 【パトロール結果】 11月17日(月)、大字岩木地内でのクマの目撃情報に基づき、周辺を捜索しましたが、クマは発見さ…
2025年11月17日
上越市からクマの目撃情報についてお知らせします。 11月17日(月)午前6時30分頃、大字岩木地内、ガス水道局正善寺浄水場から東に200mの地点で体長50センチメートルほどの子…
2025年11月17日
新そばの季節到来です。上越市と妙高市の各地で開催される新そばイベントの情報をまとめました。新そばならではの豊かな香りと旨み、しっかりとした歯ごたえやのど越しを楽しみにお出かけしませ…
2025年11月17日
シニアグラウンドゴルフ大会が14日(金)に上越市中郷区の総合運動公園で開かれ、およそ60人が競技を楽しみながら汗を流しました。 この大会はグラウンド・ゴルフを通じて健康づくりや参加…
2025年11月17日
上越市からクマの目撃に伴うパトロール結果についてお知らせします。 11月16日(日)、中郷区坂本地内でのクマの目撃情報に基づき、周辺を捜索しましたが、クマは発見されませんでした。 …
2025年11月17日
妙高市 【火災・防災等情報】 妙高市窪田新田481−3付近で発生した建物火災は、7時51分に鎮火しました。 どちら様も、火の取り扱いにはじゅうぶんご注意ください。 【配信:…