2025年11月14日
2025年11月15日 4:00更新
地元に愛されるグルメの数々を、店主、生産者、料理人などの“食の担い手”たちがリレー形式で紹介する「上越妙高うんまいもんリレー」。ひとつの料理、食材をきっかけに、次の人へバトンが渡され、地域の食文化を深掘りしていきます。見るだけでお腹が鳴る、思わず足を運びたくなる、知られざる「地元のうんまいもん」が続々登場します。
カフェ マンマルテラス(上越市三和区北代1056-1)
「ぶどう」をキーワードに、前回のオステリアサカヅメから紹介してもらったのは、上越市三和区北代にある「カフェ マンマルテラス」です。
自然豊かな三和区に、2018年オープンした「マンマルテラス」。ログハウス調の店内は、木のぬくもりを感じる癒しの空間です。
こちらは、自家栽培のぶどうをはじめ、季節ごとの地場産、旬の素材を使ったスイーツが楽しめるお店です。
観光農園「アマヤファーム」が運営するカフェなのです。
スタッフ:蓑輪若奈さん
スタッフの蓑輪さんは全く違う職種からブドウ園を継ぎました。
蓑輪若奈さん
「もともと介護の仕事をしていました。昔から祖父母がブドウ園をやっていて、私は子どものころからブドウ園で遊んだり、手伝ったりしていて大好きな場所でした。祖父母が高齢になった時にブドウ園を続けられなくなって、このままなくなってしまうのは考えられなかったので、迷わず転職しました」
ブドウ栽培の難しさや魅力とは、どんなところでしょうか?
蓑輪若奈さん
「ブドウは天候に左右されたり、病気にも弱かったり、難しいところが多い。木1本1本の樹勢を見極めて管理していくのですが、うまくいったときはすごく楽しいなと思います」
ぶどうのしずく 750円(税込)
この自家製ブドウを100%使用したメニューが「ぶどうのしずく」です。
蓑輪若奈さん
「店のメニューでも使っている『マスカットベーリーA』というブドウ。もともと上越で生み出されたワイン用にも使われている品種で、一番おいしい時期に収穫してジュースにしている。こちらのジュースは果汁100%で砂糖は使っていないんですけど、濃厚な甘さのあるジュースです。小さいお子様から年配の方まで幅広く楽しんでいただいています」
さらに、この時期は自家製の栗を使ったスイーツも味わえます。
栗のモンブラン 1,880円(税込)
※栗がなくなり次第終了
蓑輪若奈さん
「アマヤファームでは栗も栽培していて、自家製の栗のモンブランを提供しています。中身はシフォンケーキ、クリーム、栗の甘露煮、メレンゲのお菓子が入っていて、注文を受けてから作っています。見た目は大きいけど、結構ふわふわなので、軽くお召し上がりいただけるかと思います」
シフォンケーキ 各種 350円(税込)
そして、人気ナンバー1の看板商品が「シフォンケーキ」です。
蓑輪若奈さん
「とてもしっとりしていて、ふわふわのシフォンケーキです。添加物も入っていないので、安心してお召し上がりいただけます」
シフォンパフェ 1080円(税込)
※ソースはお好みで選べます
さらにこのシフォンケーキをちょっと贅沢に味わえるアレンジメニューもおすすめ。
蓑輪若奈さん
「お店のメニューではクリームが挟まっているサンド、ブドウソースとクリームがついているものもあります」
店内を見ていると、何やら色鮮やかなものがありました。
蓑輪若奈さん
「これはフリーズドライです。旬のフルーツをフリーズドライにすることで、1年中旬のおいしさを楽しんでいただけるという思いで始まりました」
どうやったら、こんなに美しくできるのでしょう? カフェの隣りにある加工場におじゃましました。
フリーズ担当:室山修さん
室山修さん
「フリーズドライは素材を切って、一旦冷凍している。その時にしっかり冷凍しないと良いものができない。本来はゆっくり凍らせるのがフリーズドライにはいいが、すべてがそうではなく、素材によっては強い冷凍をかけて一気に凍らせることもやっている。なかには色が悪くなってしまうものもあるので、試行錯誤しながら。すべてはお客様に喜んでいただけるものを作りたいという思いから」
蓑輪さんが紹介する次のうんまいもんのキーワードは「牛乳」です。次はどんなうんまいもんが登場するのでしょうか?
※ご覧の記事は、JCVの地域情報番組「Jump」のコーナーで2025年11月12日に放送した内容です。
manmaru terrace(マンマルテラス)
■住所:上越市三和区北代1056-1
■電話:TEL025-520-7345
■営業時間:11:00〜17:00(ラストオーダー16:30)
■定休日:月・火曜
■ホームページ:https://manmaruterrace.com/
■インスタグラム:@manmaru_terrace
© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.