1. 上越妙高タウン情報
  2. ニュース
  3. さらなる貢献を誓う!高田ロータリークラブ 創立70周年記念式典

ニュース

  • NEW

さらなる貢献を誓う!高田ロータリークラブ 創立70周年記念式典

さらなる貢献を誓う!高田ロータリークラブ 創立70周年記念式典

今年8月に、創立70周年を迎えた高田ロータリークラブの記念式典が8日(土)上越市で開かれました。

高田ロータリークラブは、仕事を通じて社会奉仕をする人たちの集まりで、昭和30年8月に国際ロータリーに承認されて活動を始めました。7月現在、会員は65人でこれまで発達障害のある人の自立支援や、儀明川沿いにコヒガンザクラを植樹するなど奉仕活動を続け、今年8月に70周年を迎えました。

式典には会員のほか、ほかの地域のロータリークラブの関係者などあわせて300人ほどが出席しました。

霜村浩 会長は挨拶で「きょうの記念すべき日を大きな節目とし、今後も地域のために奉仕活動を実践、国際親善へのさらなる貢献を誓い、まい進していく」と決意を新たにしていました。

高田ロータリークラブは70周年の記念事業として、上越市社会福祉協議会や勉学や研究のため、日本に来ている留学生を支援する「ロータリー米山記念奨学会」などへ寄付をすることになり、この日は代表の上越市社会福祉協議会に目録が手渡されました。

高田ロータリークラブ 霜村浩 会長
「高田ロータリークラブは上越地域で1番歴史がある。先輩方のおかげ。その苦労を引き続き、80周年に向けて頑張っていきたい」

この記事が気に入ったら
上越妙高タウン情報にいいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitter でJCV Fan !をフォローしよう!

あわせて読みたい記事

© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.