2025年11月10日
2025年11月11日 14:02更新
上越市春日山町2丁目で土壌汚染対策法で定める基準値を超える有害物質が検出されたことが10日(月)にわかりました。

検出された有害物質
※1volppmは1立方メートルの中に、1立方センチメートルの物質が含まれていること
上越市によりますと、春日山町2丁目地内で、事業者が土壌汚染対策法に基づいて土壌調査をしたところ、テトラクロロエチレンなどの有害物質が検出されたということです。

これらの有害物質は、ドライクリーニングの溶剤や金属加工の脱脂剤などに使用されるもので、中枢神経系や肝臓、腎臓への障害、発がん性の可能性があるということです。
なお、市ではこの周辺に飲用の井戸がないことを確認しています。市では汚染の広がり状況を把握するため、周辺の地下水調査を行い結果を公表するとしています。
© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.