2025年11月17日
2025年11月18日 16:29更新
高台から望む絶景の錦秋!上越市国府2丁目にある「国府もみじ園」の紅葉が見ごろを迎えています。

地元の杉澤志郎さんが、30年ほど前から自宅の庭にモミジを植えて整備しています。
広さ2ヘクタールの園内には兵庫、埼玉、茨城などから集めた30種の様々な品種のモミジがおよそ300本が植えられています。

今年は朝晩と日中の寒暖差があり、例年より色付きが良く現在見ごろを迎えています。

晴天に恵まれた17日(月)は午前中から多くの人が訪れ、景色を楽しんだり写真を撮ったりしました。

訪れた人
「今年は遅いかと思ったけどきれいだった。外国人を連れてくる向こうは四季がないからびっくりする」
国府もみじ園 園主 杉澤志郎さん
「みなさんの疲れた目を朱色のモミジで癒してほしい」
もみじ園によりますと、現在全体の5割ほどが赤く染まり、22日(土)頃にピークを迎えるということです。

国府もみじ園の一般公開は、11月下旬までの予定です。入場は無料です。もみじ園のまわりには、臨時駐車場があり車20台ほどが止められます。園では「誘導員が2人いるので、訪れた際は指示に従ってほしい」と話しています。周辺は住宅街です。くれぐれもマナーを守って行動してください。
<紅葉関連動画(高田城址公園)>
撮影:2025年11月16日
© Copyright (C) 2025 上越妙高タウン情報 All rights reserved.